出来事

令和2年7月21日

 今年も、工業団地全体の美化活動が行われました。今期は雨が多くて困ったのですが、各社工夫しての活動が行われました。この活動も20年以上続いていますので、団地全体が綺麗に維持出来ていると思います。何事も継続することが重要なのだと改めて感じるしだいです。

 

令和2年9月21日

 豊洲市場に行ってきました。昼頃に行ったので、競りを見るのではなく、食事や買い物が主目的だったのですが・・・

食事や買い物をする場所が分散していて、全体が広いせいもあって、各々の場所へ移動するのに結構歩くことになりました。もちろんコロナのせいもあるのだとは思いますが、人出も大混雑とまでは行っていません。

市場関係者には便利な環境になったのどろうとは思いますが、観光の人にとってはどうなのかなと思ってしまいました。いつの日か、かつての築地場外市場のようになるのかな???

 

令和2年9月21日

 1年ぶりに公式戦で得点しました。

チームとして今ひとつリズムが作れていなくて、なんとなく停滞した試合だったのですが、私の得点をきっかけに、堰を切ったようにゴールラッシュが始まり、終わってみれば5対0の圧勝でした。

スポーツというのは、ちょっとした事がきっかけで、大きく流れが変わることが良くありますが、これはきっとスポーツだけではないですよね。会社という組織でも、良い雰囲気が流れていると、大きい成果が出ていると思います。常に良い雰囲気の会社でありたいと思います。

 

令和2年10月14日

 東京からのGOTOトラベルが解禁になったので、京都へ行ってきました。新横浜から京都まで、新幹線なら2時間かかりませんので、土日の2日間でも、京都滞在時間が十分に取れます。京都内の交通の便も良くなりましたし、何よりスマホがあるので、道に迷ったり、交通手段に悩むこともありません。

本当に、時間が有効に使える便利な世の中になったものだと感じました。(その分お金はどんどん出ていきますが・・・)

 

令和2年11月17日

 四国・松山の道後温泉へ行ってきました。

コロナ禍で航空業界が大変苦戦しているとの情報があるようですが、実際に行ってみると、往復共に飛行機は満席状態ですし、帰りの松山空港のお土産売り場はレジに大行列が出来ていました。

泊まったホテルには、大型バスの団体も来ていました。海外の方がほとんどいないことを除けば、特別に観光客が少ないという印象は持ちませんでした。

コロナ禍に対して徹底的に自粛している人もいれば、ほとんど気にしていない人もいるようです。どちらが正しいかはわかりませんが、大切なことは、自分なりの判断基準をしっかり持って行動することかなと思いました。

 

令和3年1月7日

 新年を迎えて「おめでたい」はずなのですが、新型コロナの勢いが凄くて、とてもとてもおめでたいなんて言ってられませんね。

我が家の近くにはアウトレットがあって、例年の正月は福袋を求めた大勢の人でごった返しているのですが、今年は駐車場にも余裕があって、混雑していたのは一部店舗のみという状況でした。私自身も休みは長かったものの、ほとんど出かけることも無く、なーんにもしない正月休みでした。

これが「新しい生活様式」というものなのでしょうか?やっぱり寂しいですよね。何かに制限を受けながら生活を続けるというのは苦しいものですよね。出来るだけ早く終わりにしたいところですが・・・

 

令和3年4月22日

 国からの、「マイナンバーカードを作りましょう!」という声に乗せられて、作成の申請をして、本日カードを受領してきました。

申請から受領まで、なんと2か月かかりました。妻はあと1か月待つようです。国は、マイナンバーカードを作ることに力を入れているようですが、こんなに時間がかかっているようでは、どうなんでしょうね?やっぱり日本はデジタル発展途上国なんですかね?

あと、驚いたのは、暗証番号を4種類設定させられたうえに、マイキーIDなるものまで設定されました。既にたくさんの暗証番号を持っているのに、忘れてしまう人も必ず出てきそうですよね。本当に上手く回るようになるんですかね?

 

令和3年7月1日

 昨日、新型コロナのワクチン1回目接種を行ってきました。特に目立った副反応は出ていません。熱も出ていないし、針を刺したところの痛みもありません。本当にワクチン打ったのかな?と思うくらい日常と変わりありません。心配はしていませんでしたが、とりあえず良かったという感じです。

出来るだけ早く、会社として集団免疫ができるようにと思い、工業団地で職域接種もすることにしました。コロナとの闘いも本当に長くなってきましたので、ぼちぼち決着をつけたいですね。

あー、飲み会やりたい・・・

 

令和3年7月23日

 2回目のワクチン接種が終わりました。これで、ひと安心といった感じです。でも、マスクは外せないし、会食も出来ない、遠出も自粛ということで、生活は何も変わりません。何の為にワクチンを接種したんだろう?と思ってしまいますよね。

ワクチンを打っても打たなくても、何も生活が変わらないのだから、若者達が接種したがらないというのも頷けます。

ワクチン接種が終わった人から、制限をゆるめていかなければ、接種も進まないし、いつまで経っても経済の回復につなげられないような気がします。

 

令和3年7月27日

 オリンピックの自転車ロードレースが自宅近くを通ったので、沿道まで観戦に行ってきました。ほとんどの競技が無観客で行われている中、観戦出来る数少ない競技のひとつだったと思います。

実際の競技を観戦したことで、自分もオリンピックに参加している気分に浸れて良かったと感じています。

開催すること自体にいろいろと言われていますが、やっぱりこれだけ盛り上がってくると、開催して良かったと感じている人も少なく無いのかなと思います。また、日本だからかそ、このようなコロナ禍でも開催することが出来たのかな?とも感じています。

 

令和4年4月6日

 長引くコロナのせいで、飲み会も長い間一切参加できていません。いい加減、パーとお酒を飲んで騒ぎたいところですが、世間の雰囲気はまだもう少し・・・という感じのようです。

この先、「コロナかな?」と思ったら、町の病院へ行き、簡単な検査で結果がスグに判明して、「コロナですね。薬を出しておきますので、しばらく安静にしていてください。はい、帰っても良いですよ。」という感じにならないと、ダメなんでしょうね。

 

令和4年5月7日

 今年は新チームとして、サッカーのリーグ戦に参戦しているのですが、先日今シーズン2試合目にして初勝利をあげました。

新チームなので、お互いの力量や特徴を把握できておらず、チームとしての連携が上手く行かなくて苦戦しておりましたが、このところへ来てチームとして機能するようになってきた成果が出たという感じです。

何よりもメンバー全員が試合を楽しめている雰囲気が感じられて、そこが良いですね。やっぱり年寄りがスポーツを楽しめるというのは素晴らしいことだなあと改めて感じます。

 

令和4年9月12日

 コロナも多少落ち着いてきたようですので、平均年齢64歳の7人で八ヶ岳の別荘へテニス合宿へ行ってきました。実際は、テニスと言うより、風呂に入って、宴会して、夜中まで飲んでいるという合宿なのですが、3年ぶりの実施ということもあり、とっても楽しかったです。翌日早朝には近所を散歩しましたが、空気もきれいで本当にすがすがしかったです。

回を重ねる毎に参加人数が増えてきているので、参加している人も楽しめているんだなと感じているところです。歳を取ってくると、こういうう機会が少なくなってくるので、この合宿を大切にしていきたいと思います。

 

令和4年11月14日

 恒例の工業団地研修旅行が行われました。コロナも落ち着いた時期だったので、グッドタイミングでの実施でした。

今年は、SLに乗車して、三峰神社でお祓いを受けて、ライン下りをするという体験を目玉としたツアーでしたので、参加者皆さんも大変喜んでくれましたし、初めて参加した方も予想外に楽しかったと感想を言ってくれました。

少しづつ参加者も増えていて嬉しいのですが、来年に向けてのハードルがまた上がったような気もして、プレッシャーが・・・

 

令和4年11月28日

 紅葉を見に、京都へ行ってきました。街中は混んでいると思ったので、大原、鞍馬、貴船といった京都の奥座敷を廻ってきました。

混んではいましたが、街中よりはましだったみたいで、今回のコース選択は良かったと思います。紅葉も終わりかけでしたが、なんとか間に合ったみたいで良かったです。

土曜の早朝に出て、日曜の遅くに帰るという1泊2日でしたが、十分に廻ることが出来ました。本当に便利な世の中になったなあと感じますね。

 

令和5年6月13日

 1泊2日で飛行機を使って、秋田方面へ行って来ました。

土曜早朝に出発して、日曜の夜遅くに帰ってくるという強行軍でしたが、たっぷりと楽しむことが出来ました。(ちょっと疲れたかな?)

角館の武家屋敷、乳頭温泉、五能線、白神山地等をバスで廻るツアーでした。季節的にはベストなシーズンでは無かったのですが、今まで行ったことがない地域だったので、良い経験になりました。

往復航空券代、ホテル代、バス貸し切り代、添乗員代等すべて含めても3万円台でした。いったいどういう計算をしたら、そうなるのか?物の値段の決まり方は不思議ですね。

 

令和5年11月20日

 キーエンス社製のハンディープローブ三次元測定機を購入しました。従来の三次元測定機より安く購入出来たし、今まで出来なかった測定も簡単に出来るようになりました。特に最近は幾何公差図面に対する保証も必要になりつつあり困っていましたが、今回の測定機では、非常に簡単に幾何公差を測定してくれるので、驚いています。

完全に使いこなすには、まだまだ勉強しなければなりませんが、弊社の品質保証のレベルを上げていけるよう、努力していきたいと思います。

 

令和5年12月16日

 京都御所へ行って来ました。以前は予約が必要でしたが、今は予約なしで見学が可能ということでしたので、この機会にと思い行ってみました。

東京の皇居みたいなものをイメージしていましたが、全く違っていて素晴らしいものでした。それもそうですよね。1,000年以上の間、歴代の天皇が住んでいたわけですから、100年ちょっとの皇居とは比べ物にならないくらいの歴史の重みがありますもんね。

京都は何処に行っても人がいっぱいなのですが、御所はそれほど混んでいなかったので良かったですよ。皆さんも行ってみてはいかがでしょうか?(かなり歩くことにはなりますが・・・)

 

令和6年4月15日

 福島へ行って来ました。例年なら桜の季節は終わってしまっている頃ですが、今年は桜の開花が遅れた為、桜を見るベストシーズンに当たることが出来ました。

「三春の滝桜」は、駐車場に入るのに1時間ほど待たされましたが、想像していたよりもはるかに大きく感動ものでした。

最近話題の「日中線のしだれ桜並木」はTV等で紹介される程では無いと感じましたが、なんと全長3㎞もあり、全ては歩ききれませんでした。

ちょうど「鶴ヶ城桜まつり」が開催されていましたので、寄ったのですが、桜の向こうに見える鶴ヶ城が大変美しく、期待していなかったせいか、とっても良かったです。

レンタカーで廻ったので、効率良く廻ることが出来、とっても充実した旅行になりました。

 

令和6年7月1日

 最近、大学の頃の同級生のライングループが出来ました。

現在、各自の近況等を報告しあっているところなのですが、卒業以来会っていない方も多いので、懐かしい話も沢山聞けて楽しいですね。グループ作成に尽力してくれた方には感謝です。

引退してのんびりしている方や、引退後ものんびり働いている方がほとんどのようで、私のようにガツガツ働いている人は、あまりいないようです。この歳になっても仕事で期待されるのは嬉しいところではあるのですが、ぼちぼちゆっくりしたいという気持ちもあります。どちらが良いというものでもありませんが、今後の人生を自分のペースで楽しく過ごせればと思う次第です。